|
● 対象:小学校中学年以上
◆小学4〜5年で学ぶ、力とはたらきが学習できます。
◆ 本商品でできる実験内容
・ピンを浮かべる | ・表面張力とは |
・水がこぼれない | ・卵は浮かぶか |
・塩水には何が浮かぶか | ・浮きばかりを作る |
・浮きばかりで計る | ・浮きばかりを使ったトリック |
・輪ゴムのモーター | ・輪ゴムの扇風機 |
・輪ゴムの換気扇 | ・回転する輪 |
・色つき円盤を回す | ・踊る糸車 |
・力の伝達 | ・滑車の大きさ |
・半径と円周 | ・まさつとすべり |
・ニュートンの法則 | ・エネルギーとは |
・プラスチックボールを落とす | ・爆弾落とし |
・慣性 | ・慣性の実験 |
・ヨーヨー | ・位置エネルギーと運動エネルギー |
・玉突き | ・どちらが切れるか |
・風車を組み立てる | ・水車・水のエネルギー |
・空気とは | ・見えない空気 |
・ストローの働き | ・サイフォン |
・どうして飛行機は飛ぶのか | ・空気圧と風船 |
・蒸発とは |
*日本語テキスト及び英文テキスト付き